「ネプ&イモトの世界番付」(日テレ)で緑のカーテンの画像が使われました
6/8放送された日本テレビの「なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付」で
当店の緑のカーテンの画像が使われました。
先週はTBSの「はなまるマーケット」で同様の依頼があり画像提供しました。
緑のカーテン(グリーンカーテン)、
特に当店がお薦めするトマトやスイカの食べる緑のカーテンが注目されはじめているのかな?
嬉しいことです。
使われた画像はこちら。
昨年・一昨年の画像です。



水耕栽培で育てる緑のカーテン(グリーンカーテン)はメリットがいっぱいあるんですよね。
★何といっても生長が早い!今からでも大丈夫!
★水耕だと水たっぷりで蒸散たっぷり、だからとっても涼しい
★ゴーヤ以外でもトマトやミニトマト、スイカやメロンなど食べる楽しみがある

水耕栽培の緑のカーテンにご興味のある方は
こちらで詳しくご説明しています。
まずは
★生長が早い
この時期からでも苗から始めれば早く生長してあっという間に窓辺を被ってくれます。
6月、7月からだって始められるっていうのはいいですよね。
我が家の今年の緑のカーテンはもうこんなに生長しました。
4月12日に定植したこの苗が、

2ヵ月でこんなに生長しています。
もうすでに私の背丈以上に育っています。

窓辺を覆うのももう時期です。

同じ日に定植したスイカの苗もこんなに生長

小玉スイカなので明日には第1号を収穫予定です。
収穫後の結果はまたご報告しますね。甘いかな?
★蒸散が多くて涼しい!
店長の自宅の温度データ



★食べる楽しみ!
ゴーヤの緑のカーテンが一般的だけど、
ゴーヤって好き嫌いがあるものね。
何か他でできないのかな?
でも土で育てるとなるとカーテンになるほど育たない?
でも水耕栽培ならトマトやミニトマト、メロンにスイカ、キュウリもかぼちゃも
いろいろと楽しめますよ。




水耕栽培の緑のカーテンにご興味のある方は
こちらで詳しくご説明しています。

にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえると励みになります。よろしくお願いします。

ただ今303型に1リットル肥料がつくキャンペーン実施中です。
今がお得ですよ!
当店の緑のカーテンの画像が使われました。
先週はTBSの「はなまるマーケット」で同様の依頼があり画像提供しました。
緑のカーテン(グリーンカーテン)、
特に当店がお薦めするトマトやスイカの食べる緑のカーテンが注目されはじめているのかな?
嬉しいことです。
使われた画像はこちら。
昨年・一昨年の画像です。



水耕栽培で育てる緑のカーテン(グリーンカーテン)はメリットがいっぱいあるんですよね。
★何といっても生長が早い!今からでも大丈夫!
★水耕だと水たっぷりで蒸散たっぷり、だからとっても涼しい
★ゴーヤ以外でもトマトやミニトマト、スイカやメロンなど食べる楽しみがある

水耕栽培の緑のカーテンにご興味のある方は
こちらで詳しくご説明しています。
まずは
★生長が早い
この時期からでも苗から始めれば早く生長してあっという間に窓辺を被ってくれます。
6月、7月からだって始められるっていうのはいいですよね。
我が家の今年の緑のカーテンはもうこんなに生長しました。
4月12日に定植したこの苗が、

2ヵ月でこんなに生長しています。
もうすでに私の背丈以上に育っています。

窓辺を覆うのももう時期です。

同じ日に定植したスイカの苗もこんなに生長

小玉スイカなので明日には第1号を収穫予定です。
収穫後の結果はまたご報告しますね。甘いかな?
★蒸散が多くて涼しい!
店長の自宅の温度データ



★食べる楽しみ!
ゴーヤの緑のカーテンが一般的だけど、
ゴーヤって好き嫌いがあるものね。
何か他でできないのかな?
でも土で育てるとなるとカーテンになるほど育たない?
でも水耕栽培ならトマトやミニトマト、メロンにスイカ、キュウリもかぼちゃも
いろいろと楽しめますよ。




水耕栽培の緑のカーテンにご興味のある方は
こちらで詳しくご説明しています。

にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえると励みになります。よろしくお願いします。

ただ今303型に1リットル肥料がつくキャンペーン実施中です。
今がお得ですよ!
スポンサーサイト
コメントの投稿