営業再開
こんにちは。
9/5に第三子を出産し2ヶ月が経過しました。
お祝いのメールやコメント本当にありがとうございました。
赤ん坊は夜中ある程度まとまって寝てくれるようになり、
生活のリズムがとれるようになってきたので
「ごきげん野菜」の営業を再開することにしました。
水耕栽培、家庭菜園の商売としては11月~2月は閑散期。
ぼつぼつ頂くご注文の対応と
11月でも立派に栽培中のお客様のお問合せに
対応していこうと思います。
ネットショップとして商売をする身としては
出産という個人的な都合で休んだり、
対応の遅延の了承をお客様にこうようなことで
無責任さを感じてるのですが、
逆にお客様からは応援のお言葉をいただき有り難い限りです。
矛盾するのですが、
家事・子育て半分で商売をさせてもらっていることで、
このブログのような
ひとつひとつの記事に手間と時間がかかることができています。
普通の企業の従業員ではこのような無駄に時間のかかる作業はできないです。
でも、無駄(?)に時間をかけてもひとつひとつしっかり記事を作ることで、
この2年程で沢山の記事と情報提供ができました。
これからもお問い合わせの電話の後ろで
赤ん坊の泣き声や子供の騒ぐ声が聞こえたり、
ネットショップとしてはいい加減に思われるようなことがあるかもしれませんが、
子育て主婦だからできる事、
子育て主婦だから思いつく観点から
ブログやHPでの情報提供、新商品の検討を行なっていこうと思います。

お休みの間もいろいろと書きたい記事は頭の中に。
少しずつ記事にしていきますのでこれからもよろしくお願いします。
9/5に第三子を出産し2ヶ月が経過しました。
お祝いのメールやコメント本当にありがとうございました。
赤ん坊は夜中ある程度まとまって寝てくれるようになり、
生活のリズムがとれるようになってきたので
「ごきげん野菜」の営業を再開することにしました。
水耕栽培、家庭菜園の商売としては11月~2月は閑散期。
ぼつぼつ頂くご注文の対応と
11月でも立派に栽培中のお客様のお問合せに
対応していこうと思います。
ネットショップとして商売をする身としては
出産という個人的な都合で休んだり、
対応の遅延の了承をお客様にこうようなことで
無責任さを感じてるのですが、
逆にお客様からは応援のお言葉をいただき有り難い限りです。
矛盾するのですが、
家事・子育て半分で商売をさせてもらっていることで、
このブログのような
ひとつひとつの記事に手間と時間がかかることができています。
普通の企業の従業員ではこのような無駄に時間のかかる作業はできないです。
でも、無駄(?)に時間をかけてもひとつひとつしっかり記事を作ることで、
この2年程で沢山の記事と情報提供ができました。
これからもお問い合わせの電話の後ろで
赤ん坊の泣き声や子供の騒ぐ声が聞こえたり、
ネットショップとしてはいい加減に思われるようなことがあるかもしれませんが、
子育て主婦だからできる事、
子育て主婦だから思いつく観点から
ブログやHPでの情報提供、新商品の検討を行なっていこうと思います。

お休みの間もいろいろと書きたい記事は頭の中に。
少しずつ記事にしていきますのでこれからもよろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメントの投稿