脇芽と間違えて主枝をとっちゃった。大丈夫?
こんなご質問をいただきました
「ミニトマトのわき芽をとろうとしたら間違って主枝の新芽をとってしまいました。
もう成長する見込みはないでしょうか。。。。
わき芽と新芽の区別が図をみてもいまいちよく分からずしてしまいました。」
大丈夫ですよ。
ミニトマトくんは他の脇芽を大きく伸ばすのでそれを主枝の代わりに主枝にして育てればOKです。

上記のように脇芽がひとつも残っていないかった。
きれいに脇芽を取ってしまった後でもどこからか新しい脇芽が伸びてきます。
ミニトマトだって何とか生長しようとがんばるものです。
ご安心ください。
ただ、主枝をそのまま伸ばしていた場合に比べ、次の花が咲くまでに少し時間がかかります。
それだけのことです。
主枝を切ってしまってもショックに思わず続けて栽培をお楽しみください。
脇芽ってわかりずらいですよね。
詳しくはイラストで解説しますので
次回の記事「トマト・ミニトマトの脇芽」をご覧くださいね。

にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえると励みになります。よろしくお願いします。

お店のホームページにも水耕栽培情報満載です。遊びに来てくださいね。

ホームハイポニカ303型には1リットル肥料のおまけがつきます。
お得ですよ。

ホームハイポニカ601型 春の特別価格実施中

限定販売中のホームハイポニカ402型 17000円(税込・送込)
「ミニトマトのわき芽をとろうとしたら間違って主枝の新芽をとってしまいました。
もう成長する見込みはないでしょうか。。。。
わき芽と新芽の区別が図をみてもいまいちよく分からずしてしまいました。」
大丈夫ですよ。
ミニトマトくんは他の脇芽を大きく伸ばすのでそれを主枝の代わりに主枝にして育てればOKです。

上記のように脇芽がひとつも残っていないかった。
きれいに脇芽を取ってしまった後でもどこからか新しい脇芽が伸びてきます。
ミニトマトだって何とか生長しようとがんばるものです。
ご安心ください。
ただ、主枝をそのまま伸ばしていた場合に比べ、次の花が咲くまでに少し時間がかかります。
それだけのことです。
主枝を切ってしまってもショックに思わず続けて栽培をお楽しみください。
脇芽ってわかりずらいですよね。
詳しくはイラストで解説しますので
次回の記事「トマト・ミニトマトの脇芽」をご覧くださいね。

にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえると励みになります。よろしくお願いします。

お店のホームページにも水耕栽培情報満載です。遊びに来てくださいね。

ホームハイポニカ303型には1リットル肥料のおまけがつきます。
お得ですよ。

ホームハイポニカ601型 春の特別価格実施中

限定販売中のホームハイポニカ402型 17000円(税込・送込)
スポンサーサイト
コメントの投稿