fc2ブログ

ホームハイポニカ601用 葉菜パネルセットの値下げと内容変更

こんにちは。
今日は商品の変更内容のご紹介です。

ホームハイポニカ601型は果菜専用装置。
601banner2.gif


トマトやキュウリのような枝葉を育てて実をつけるような大きくなる野菜を1株だけ植えて育てるキットです。
ですが、背丈の低い葉野菜を何本も混植したいご要望にお応えすべくオプション品で葉菜パネルセットを販売してきました。
601hapanel02.gif
この葉菜パネルセット、本体のホームハイポニカ601型と同じ赤いカバーをつけていたのですがその分高価。
4,000円+税

今回の変更はこの赤いカバーをなくして発泡スチロールのパネルだけにしました。
価格は3,000円+税 となります。
601hapanel06.gif
601hapanel02_20140516143354c98.gif

今からのシーズンはトマトやキュウリなどの果菜を1株植えで楽しみ、秋冬栽培でサニーレタスや小松菜、青梗菜などを混植してお楽しいただければと思います。
601hapanelsaibai03.gif

601hapanel09.gif

ホームハイポニカシリーズの比較でホームハイポニカ601型は果菜類しか栽培できませんが、この葉菜用パネルをつければ果菜も葉菜も両方栽培できます。
しかも価格は12800円+3000円+税=15800円+税
601hontai3.gif601hapanel05.gif

両方栽培できる最安値機種 ホームハイポニカ402型は16190円+税ですから、手軽に始めるにはホームハイポニカ601型と葉菜パネルをセットにした方がお安い!
jack09.gif

お迷いの方は是非ご検討ください。
ホームハイポニカシリーズの比較はこちら


にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえると励みになります。よろしくお願いします。

水耕栽培 ブログランキングへ
こちらにもポチッとお願いします。

水耕栽培ごきげん野菜に来てね
お店のホームページにも水耕栽培情報満載です。遊びに来てくださいね。


季節のタイムリーな栽培情報はfacebookで

facebookに登録していなくても見ることができますよ。
店長宅の栽培の様子、収穫の様子をタイムリーに掲載しています。
スポンサーサイト



2014-05-16 : ショップからのお知らせ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

検索フォーム

ブログ村掲載中

ランキングに参加しています ポチっと押してもらえるとポイントになるので励みになります。 参考になった方は是非ポチっとお願いします。

プロフィール

ごきげん店長

Author:ごきげん店長
水耕栽培ハイポニカの元社員。結婚退職後、家庭で楽しむ水耕栽培を紹介するネットショップ「ごきげん野菜」を開店。日々お客様にお答えしている栽培の疑問質問をブログ形式で紹介しています。

ごきげん野菜ではもっと気軽にご家庭で水耕栽培を楽しんでいただけるよう家庭で楽しむ水耕栽培情報、皆さんの困ったや疑問にお答えしています。
お店のホームページには水耕情報満載。
http://www.gokigen-yasai.com/
お店にもぜひ遊びにいらしてください。

季節のタイムリーな栽培情報はfacebookで

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

QRコード

QR