fc2ブログ

気温、安定しそう!種まきでしょう!

お天気予報、今朝の冷え込みを最後にしばらく安定した気温が続きそうです。
発芽後の栽培は小さな新生児の苗を育てること。
乱高下する気温は本当にかわいそう・・・。
でも、これから1週間程は安定しそうですよね。
これはトマトやミニトマトの種まきには最適!
詳しくは「いつ種まきがベスト?」をご覧ください。

さて、しばらくブログの更新を怠っている店長です。
ですが、何もしていないのではなく、せっせと春の準備をしています。
昨年栽培して美味しかった「長形ミニトマト プラレ」「中玉トマト Mr.浅野のけっさく」は当店からおすすめの種として近日販売開始予定です。
「長形ミニトマト プラレ」
P1050075_R.jpg

「中玉トマト Mr.浅野のけっさく」
P1030850_R.jpg

詳しくはまた記事にする予定です。

その他、栽培の方も

ミミズ?
P1070074_R.jpg

滝?
PAP_0004.jpg
PAP_0003.jpg

穴掘り?
P1070043_R.jpg

やりたいことはいっぱいで、またもや記事にする暇もなくあれこれやっています。
ちゃんと結果がでれば記事にしますね。

ではでは安定した暖かさ、是非今シーズンのスタート!
今年も楽しみましょう!

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえると励みになります。よろしくお願いします。

水耕栽培 ブログランキングへ
こちらにもポチッとお願いします。

季節のタイムリーな栽培情報はfacebookで

facebookに登録していなくても見ることができますよ。
店長宅の栽培の様子、収穫の様子をタイムリーに掲載しています。


水耕栽培ごきげん野菜に来てね
水耕栽培情報満載のお店のホームページも遊びに来てくださいね。




水耕栽培と言っても簡単な自作水耕からハイポニカまでいろいろですから、お迷いの方は以下をご参照ださいね。


ホームハイポニカシリーズの比較はこちら

スポンサーサイト



2015-03-26 : 栽培のポイント : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

検索フォーム

ブログ村掲載中

ランキングに参加しています ポチっと押してもらえるとポイントになるので励みになります。 参考になった方は是非ポチっとお願いします。

プロフィール

ごきげん店長

Author:ごきげん店長
水耕栽培ハイポニカの元社員。結婚退職後、家庭で楽しむ水耕栽培を紹介するネットショップ「ごきげん野菜」を開店。日々お客様にお答えしている栽培の疑問質問をブログ形式で紹介しています。

ごきげん野菜ではもっと気軽にご家庭で水耕栽培を楽しんでいただけるよう家庭で楽しむ水耕栽培情報、皆さんの困ったや疑問にお答えしています。
お店のホームページには水耕情報満載。
http://www.gokigen-yasai.com/
お店にもぜひ遊びにいらしてください。

季節のタイムリーな栽培情報はfacebookで

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

QRコード

QR